本文へジャンプ       第三次展示室 2008年12月29日 

・リアル”イエスタディズ トゥモロー” 幻のJALコンコルド  (東京都 羽田空港)



 ”イエスタディズ トゥモロー”という言葉があります。
 過去が夢見た未来、そんな意味合いのものです。ファッション的なニュアンスを含ませて”レトロ フューチャー”なんて言う場合もありますね。昔のSF(science fiction)が描いた、あこがれの未来世界。
 超音速旅客機「コンコルド」は、まさに20世紀後半の現実世界に現れた、夢の未来だったように思います。

・883x403mm、不織布(あっ、珍しい!)に印刷。金色の房は縫いつけで、丁寧な制作の部類です。

 「コンコルド」の何たるかについてはあまたの情報があるので省きますが、なぜここで「幻のJALコンコルド」と銘打ったのかについては述べておかねばなりますまい。
 だいたい、このペナントを見て、若い方なら「え?、JAL(日本航空)もコンコルド持ってたんだ」って思っちゃった人もいるかもしれませんね。・・・ないんですよぉ〜、JALはコンコルドを導入していません。では、なんでこんなペナントが存在するのか。

 実は、日本航空も3機の導入を決定して仮発注(1965年)までしておきながら、「コスト面からボーイング747に変更する形で購入を取り消した。」ということだったんですね。塗装案までできていたので、このペナントみたいに具体的なイメージが出現してしまった。つまり、仮発注から取り消しまでの間、JALコンコルドの夢が昭和ニッポンを駆け巡っていたわけです。でも、幻と消えてしまった。
 それでも、1972年6月の羽田空港への初飛来(デモンストレーション)ではすごい・すごいの大合唱。一目見ようという人々で押すな・押すなの大騒動。で、ペナントまで発売されてしまった。

 ペナントを見ると、松原を前景にした赤富士の空にコンコルドが飛行しているという、ややマンガ的なユーモラスさを見せる図案です。松原・富士山・空・飛行物体のコンビネーションで、これって、「美保の松原」ペナント(サイト内・新しいウィンドウが開きます)をちょっと思い出させますね。もしかしたら、コンコルドは、技術という名の天の羽衣を20世紀の地上に残して空へと帰っていった天女だったのかもしれません。

・・・それにしても、このペナント、空の水色と、メインロゴ「JAL」の影に紺色、同系色をふたつ使うという贅沢をしておきながら、コンコルドのボディのペイントの青を紺にしないで敢えて水色にしたというのは、何かの深謀遠慮か、それとも?。・・・ねえ、ですよねえ?!。


■参考  「コンコルド(超音速旅客機)」(ウィキペディア)      ※リンクしていません

      ・よろしければ「JALジャンボ(B-747)」ペナント(サイト内・新しいウィンドウが開きます)もご覧ください。


▲ページトップ

▲ホーム


・あっ、ファイル名の「コンコルド」の綴り、間違っちゃった。ごめんなさい。正しくは「r」ではなくて「l」なんですけど、ファイル名の変更は怖いのでそのままにしちゃいます。やれやれ・・・。