本文へジャンプ       第三次展示室 2007年11月26日 

・獅子吼高原スキー場 (石川県 2007.11.26)  〜トップページ画像シリーズ その3

 
 
・590x190mm、布にフロック加工。

 フロック加工については、前項「新穂高ロープウェイ」で述べました。このペナントの柄はすべてフロック加工で表現され、印刷はありません。黄色地の布全体に黄色のフロック加工が、そして赤、紺の順でロゴとイラストが加工されています(ロゴ「SKI」の上の部分に、赤の上に紺のフロック加工がほんのわずかながら重なっています)。

 スキー場のゲレンデを表わす赤いなだらかな曲線と、紺で描かれる険しい山の稜線の対比が目を引きます。「山岳を背景に滑降を楽しむスキー」というテーマが、直感的に捕らえられていますね。
 また、左に付された赤いリボンも、ペナント全体のシンプルなデザインによいアクセントを与えています。ペナント全体を見渡したとき、この紺と赤のバランスがとてもいいんです。

・いきいきとしたスキーヤーの表情が印象的です。当時すでに、スキーが一部の人の競技としてのためのものではなく、レジャー・楽しみとして民衆に定着したものであったことがわかります。しかし、黄色地に紺と赤というダイナミックな対称色の組み合わせが、スキーの基本はスポーツ感覚にあるというイメージで描かれている事も感じとることが可能でしょう。
 描かれた昭和30年代後半を物語るスキーウェア・ファッションには、いわゆる昭和レトロの雰囲気が息づいているように思われますね。

 「ShiShiKU SKI」のロゴは、アルファベットの大文字・小文字が入り混じっているという、いかにも昭和30年代風です。当時のスキーペナントではよくある、一種の無頓着さですね。しかし、それでもおそらく当時としてはかなりおしゃれ、かっこいい部類だったはずです。

 このペナント、一見地味に見えますが、「山とスキー」という当時のスポーツ・レジャー観が全面に表わされており、見れば見るほどに当時の昭和らしさが横溢しているように思います。

 私は、黄色地に紺と赤という色彩感覚、昭和30年代風感覚あふれるロゴなど、この一枚を額に入れて飾りたいくらい懐かしさに満ちた逸品として大事にしていますが、いかがでしょうか?!。

■参考 獅子吼高原(オフィシャルサイト)  http://w2292.nsk.ne.jp/~skyshishiku/

   ▲ページトップ 

   ▲ホーム